y.shirai– Author –
-
軽井沢グルメ~カツカレー編~
軽井沢で味わう絶品カツカレー!福幸亭で至福のひとときを 避暑地として人気の軽井沢。美しい自然に囲まれたこの地で、絶品カツカレーを味わえるお店があるのをご存じですか?その名も「福幸亭」。地元の人々はもちろん、観光客にも愛されるこのお店のカツ... -
軽井沢グルメ~お蕎麦編~
都会の喧騒から離れ、美しい自然の中で美味しい蕎麦を堪能したいと思いませんか? 今回ご紹介するのは、軽井沢町追分にある蕎麦屋「ささくら」。地元で愛される名物「おしぼりそば」は、遠方から来た人もきっと満足できる味わいです。 先日某有名人の方が... -
長野移住体験記!長野の春の魅力とは?
皆様、こんにちは。スタッフのシロです。 もうすぐ春ですね。待ち遠しいのは小鳥たちのさえずりで目が覚める心地よい朝。 春の訪れを感じながら一日を始めるのが、毎年の私の楽しみです。 また山々は雪解け水によって輝き、新緑が芽生える様子は、何度見て... -
長野移住体験記!暮らしの疑問を解決!
皆様、こんにちは。スタッフのシロです。 移住を検討する際に、様々な不安や疑問が湧き上がってくるかと思います。今回は多くの方が抱くであろう、長野(東信地域)への移住に関する一般的な不安や疑問の例をいくつかご紹介しつつ実際に私が移住をして感じた... -
長野移住体験記!東京から移住をして感じた事。
皆様こんにちは、スタッフのシロです。 今日は私が長野に移住して感じたことを皆さんと共有したいと思います。 まず、長野に移住して一番驚いたのは運転中の思いがけない優しさです。 道を譲ってくれる車が本当に多く、都会では考えられない光景に感動した... -
長野移住体験記!東京から長野に移住して3年。たどり着いたのは自然との豊かな日々。
皆様、こんにちは。スタッフのシロです。この度、ホームページがリニューアルいたしましたので、自己紹介をさせていただきます。 私は広島出身で、18歳から東京で約17年程暮らし、2021年に長野へ移住してきました。東京では接客業や飲食業を経験し、ずっと... -
軽井沢で愛犬愛猫ちゃん用無添加おやつとごはんのお店
軽井沢追分、浅間サンラインの入口の交差点からエクシブ方面に下ったところにある 【Paw Pads】さん🐶🐈 ワンちゃんネコちゃんの健康維持をテーマに2024年6月にオープンされました^^ 店内の商品は着色料不使用・香料不使用・防腐剤・合成着色料不使用です... -
御代田の焼き魚が絶品のお店
御代田に焼き魚が絶品のお店があります。 その名も「飯 さかい」さん 場所は浅間サンライン沿い 以前紹介したお蕎麦屋さんの「地粉や」さんの近くですね^^ 店内に入ると炭火で魚を焼いているいい匂いが… 窓からは八ヶ岳の絶景を見る事ができます。 今回注... -
霧下そば 地粉や
軽井沢から小諸、上田方面に向かう途中、御代田町の浅間山のふもとを走る浅間サンライン沿いにある「霧下そば 地粉や」さん。 標高が高く、昼夜の気温差が大きいために朝霧が発生しやすい場所を「霧下地帯」といい、そこで栽培されるそばを「霧下そば」と... -
中軽井沢の素敵な喫茶店
中軽井沢に素敵な喫茶店があります。 新宿スカラ座さん 2002年まで新宿歌舞伎町にあった伝説の喫茶店。その後軽井沢移転されたようです。 店内は往年の名曲が流れてます。 こちらのお店の名物は、南部鉄器で沸かしたお湯で作る珈琲☕ 鉄器の鉄分が加わり、...