長野移住体験記!東京から長野に移住して3年。たどり着いたのは自然との豊かな日々。

皆様、こんにちは。スタッフのシロです。この度、ホームページがリニューアルいたしましたので、自己紹介をさせていただきます。

私は広島出身で、18歳から東京で約17年程暮らし、2021年に長野へ移住してきました。東京では接客業や飲食業を経験し、ずっと夢見ていた大型犬とのんびり暮らす生活を長野で実現しました。

長野に移住して感じたのは、自然との一体感、広々とした空間、温かい地域の人々との交流、そして新鮮な食材の豊富さです。特に、愛犬たちは広大な自然の中で自由に走り回りとても楽しそうです。

もちろん、長野での暮らしにもデメリットはあります。

車が必須なことや、冬は寒いといった点です。しかし、建築のお仕事に携わらせてもらう事で寒さ対策の知識も深まり、今では長野の冬も楽しめるようになりました。

長野での暮らしは、私自身も日々探求中です。例えば、『どの地域に住めば、四季折々の自然を満喫できるか』や『ペットと一緒に過ごしやすい環境はどこか』など、移住を検討されている方と同じように、私も悩んだり、喜んだりした経験があります。その経験から、お客様にぴったりの場所や暮らし方を見つけるお手伝いができたらと思っています。

東京の慌ただしい日々から一転し、長野でのスローライフは私にとってかけがえのない時間です。これからも、この素晴らしい場所の魅力をたくさん発信していきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次