y.shirai– Author –
-
中軽井沢の素敵な喫茶店
中軽井沢に素敵な喫茶店があります。 新宿スカラ座さん 2002年まで新宿歌舞伎町にあった伝説の喫茶店。その後軽井沢移転されたようです。 店内は往年の名曲が流れてます。 こちらのお店の名物は、南部鉄器で沸かしたお湯で作る珈琲☕ 鉄器の鉄分が加わり、... -
3月1日OPEN‼ 軽井沢コモングラウンズ
中軽井沢に素敵な場所がオープンしました。 複合施設【軽井沢コモングラウンズ】 本屋やカフェ、ワインショップやお蕎麦屋さん等色々なお店が入っています。 今回行ったのはお蕎麦屋さんの【OSOBAR】さん お昼はお蕎麦屋さん、夜はBARという斬新なお店です... -
軽井沢で別荘体験ができる場所
軽井沢に別荘を体験できる施設があります。 その名も【MORIHAKU】 別荘を一棟貸しのヴィラでホテルやペンションと一味違った宿泊体験ができます。 また小型犬のみになりますがペット同伴可なのが嬉しいポイントですね^^ 場所は中軽井沢駅から車で5分くら... -
Gokalab~ゴカラボ~
御代田に素敵な場所を発見しました。 Gokalab(ゴカラボ)さん JAの跡地を改装してコワーキングスペースとして生まれ変わった場所です。 1Fは誰でも利用可能なスペース 2Fは研究員になると利用ができます。 ランチがとても美味しくて、美味しい珈琲も飲め... -
カタヤマ肉店
御代田にカタヤマ肉店という精肉屋さんがあります。 弊社のお客様もカタヤマ肉店に寄り、自宅でBBQ等を行う方も多いみたいです。 精肉屋さんなので、牛肉、豚肉、鶏肉等はもちろんラム、マトン、牛もつ、軟骨等様々な種類のお肉が揃ってます。 個人的に私... -
鶴の恩返し
鶴の恩返しといえば有名な日本の民話ですね。 今回ご紹介させていただくのは民話ではなくてご飯屋さんです。 【ご飯処 鶴の恩返し】さん借宿のローソンのとなりにある警察署の坂を少し上った所の左にあります。 2022年1月11日にオープンされたみたいです... -
旧軽井沢で店舗の修繕工事を行っています。
旧軽井沢で店舗の修繕工事を行っています。 素敵なカフェになる予定です。 詳しい場所やカフェの内容はまた完成後にUPします^^ -
ウッドデッキの修繕
ウッドデッキの修繕工事のご依頼が増えています。 お手入れの頻度や木材の種類、環境などによって異なりますが 天然木の寿命は5年~15年と言われております。 人工木は20年程と言われており 天然木、人工木それぞれにメリット、デメリットがあります... -
薪ストーブの季節
秋になり気温が一気に下がりました。 夏の避暑地として魅力的な軽井沢のもう一つの魅力が薪ストーブです^^ 薪ストーブは人生を豊かにし、3度体を暖めると言われています。 1度目は薪割りをした時2度目は薪ストーブを焚いた時3度目は薪ストーブで料理を... -
草刈りの管理を行っています
浅間ハウジングでは雑草の管理も行っています。 別荘を所有されているお客様が現地に来られて常に快適に過ごせるよう弊社の方で雑草のチェック、報告、草刈りを行っています。 草刈り前 草刈り後 別荘だけではなく、定住されているお客様の雑草の管理も行...